使い切り温度ロガー「ログみ~る®」 CTL-01PDF 
        
        製品概要
温度変化を記録して、PDFレポートを自動生成。運用も簡単な、スリム&使い切り型の低価格ロガー。
- 電池&センサー内蔵、USB Type-Aコネクタ付きの使い切りタイプ。
 - Windows PC(7/8/10/11)につないで、PDFデータをスムーズ回収。
 - 記録途中で任意のタイミング8件を記憶できる「マーキング機能」も採用。
 - LEDアラーム機能も搭載。
 - 軽量フラット・コンパクトデザイン。
 - 付属のチャック付ポリ袋に入れてIP65の防水準拠。
 
標準価格
本体
              
              ¥ 4,600(税別) 
			  
          製品詳細
温度変化を記録して、PDFレポートを自動生成。 運用も簡単な、スリム&使い切り型の低価格ロガー。
              ワクチンなど医療/医薬品の輸送温度記録や、チルド/冷凍食品の輸送/保管温度管理をはじめ、様々な分野で求められる「温度の履歴」を簡単に確認することができます。
※使用前に製品の測定温度範囲をご確認ください。
「簡単操作 & しっかりレポート」
              - Windows PCのUSB端子に直接接続。ログみ〜る内蔵のソフトで記録間隔などの初期設定をします。
 - 付属のチャック付ポリ袋に本体を入れて、ボタンを押して起動。測定対象に封入します。
 - 30秒〜120分間隔で自動記録。STOPを押すまで、または最大8192回目の測定まで記録できます。
 - USB端子に接続すると、自動生成されたPDFファイルが取り出せます。専用ソフトが不要なので、データ編集のスキルも不要です。
 
PDFレポートのサンプル
- ① 設定仕様
 - ② 製造日
 - ③ 製造ロット番号
 - ④ ファームウェアバージョン
 - ⑤ タイムゾーン(日本時間は UTC+9)
 - ⑥ 開始時間
 - ⑦ 終了時間
 - ⑧ 測定間隔
 - ⑨ スタート遅延
 - ⑩ 測定ポイント数
 - ⑪ アラーム上限値
 - ⑫ アラーム下限値
 - ⑬ アラーム遅延
 - ⑭ アラームタイプ
 - ⑮ 統計情報
 - ⑯ 開始後の継続時間
 - ⑰ 最高温度
 - ⑱ 平均温度
 - ⑲ 最低温度
 - ⑳ 標準偏差*4
 - ㉑ 平均動態温度*5
 - ㉒ アラーム設定値の範囲内の時間
 - ㉓ アラーム設定値の範囲外の時間
 - ㉔ ファイル情報
 - ㉕ PDFレポート作成日時
 - ㉖ タイムスタンプ
 
*5 製品が保管期間中に温度の変動から受ける影響を予想する指標。
実際のPDFレポートサンプルをダウンロード
仕様
一般仕様
| センサータイプ | サーミスタ | 
|---|---|
| 測定範囲 | -30~+70℃ | 
| 分解能 | 0.1℃ | 
| 確度 | ±0.5℃ | 
| ログタイプ | 使い切り | 
| 記録可能ポイント数 | 最大8192 | 
| 出力形式 | |
| 使用温湿度 | -30〜+70℃、80%RH以下(但し、結露のないこと。PC接続時は室温の範囲。) | 
| 保存温湿度 | -40〜+85℃、90%RH以下(但し、結露のないこと) | 
| 防塵防水性能 | IP65準拠(チャック付きポリ袋密封時) | 
| 対応OS | Windows 7/8/10/11 | 
| 対応USB | USB Type-A*6 | 
| 寸法 | 
  | 
                  
| 重量 | 約 10 g | 
| 電源 | CR2032 コイン電池 × 1個(内蔵・交換不可)*7 | 
| 付属品 | 取扱説明書(保証書付)、収納用チャック付きポリ袋 | 
| 測定間隔 | 30秒/5分/10分/30分/60分/ 90分/120分 | 
| スタート遅延 | 0分/5分/30分/45分/60分/ 90分/120分 | 
| アラーム範囲 | -20~-10℃ / -10~0℃ / +2~+8℃ / 0~+15℃ / 0~+25℃ / +15~+25℃ / others(上限/下限値を任意に設定) | 
| アラーム遅延 | 0分/5分/30分/45分/60分/ 90分/120分 | 
| アラームタイプ | シングル、累積、不使用 | 
| 準拠規格*8 | 
  | 
                  
| 校正 | 不可 | 
| JAN | 4983621228038 | 
*6 製品形状の特性により、接続するPCの筐体形状によっては直接USBコネクタに接続できない場合があります。
*7 内蔵電池が動作に必要な電圧を下回った場合、電池低のLEDが点滅します。この場合はご使用をおやめください。(使用開始までの推奨期間:ご購入後1年(目安))
*8 EN12830: 欧州の冷蔵・冷凍食品の輸送に関する記録規格。 FDA21 CFR Part11: 米国FDMの定める医薬品・食品等における電子記録・署名に関する規格。 RTCA DO-160E/F:アメリカ航空無線技術委員会の定める電磁干渉に係わる技術基準。本基準に適合することで空輸中も電源を切らずに継続して温度ロギングが可能になります。
- ログみ~る は株式会社カスタムの登録商標です。
 - Windows は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。Windows は Microsoft Windows operating system の略称として表記しています。
 - その他すべてのブランド名および製品名は個々の所有者の登録商標もしくは商標です。
 
関連製品
K熱電対対応 白金抵抗体センサー対応 SDカード記録対応CSV 4ch
                  データロガー4チャンネル温度計
CT-05SD
別売温度センサーと市販のSDカードを装着して、最大4チャンネルまでの温度記録をCSV形式で保存します。